日本が後進国に成り下がるなんて、子供の頃は考えたこともなかったな…とため息をつきながら、5月もポートフォリオをゴネゴネ。
じっちゃまの忠告どおり、今年の相場は難しい。ぜんぜん利が乗っていきません。
銘柄 | 保有率 | 損益 |
NCNO | 3.18% | -17.9% |
RPRX | 17.75% | -5.9% |
VTI | 31.98% | 8.4% |
ZI | 2.94% | -0.8% |
ZM | 10.97% | -14.3% |
GLD | 0.79% | 0.5% |
HMY | 0.22% | -0.3% |
NCNO、ZI、ZMのハイパーグロース株は、長期金利が落ち着いているにもかかわらず、やられていますね。
じっちゃまから決算重視の学びをいただいていなければ、オニールの法則にしたがって、今頃、損切りしていたことでしょう。これらは決算をしくじらない限り、ホールドする銘柄なのだ。逆に買い増ししたいぐらい。
GAFAMの決算が良いのとチャートがカップを形成していたのを機にQQQを買いました。が、チャートをみて入ったのと、うまく利が乗らないので、早めに損切り。
実際に、etf.comでEFTの資金流入状況を確認するとQQQから資金が抜けています。
インフレヘッジとしてゴールドEFTをお試し購入。金鉱株の値動きも知っておきたいので、HMYもついで買い。
でも、全体を俯瞰で見ると、我が身を救うのは、やはりVTIですね。イエレンちゃんの金利上昇についてのコメント、さらには近い将来に予想されるテーパリング、そしてアノマリーを考慮して、しばらくはVTI中心で攻めようかな。
あまりこねくり回さずに、指数だけを着実に積み立て購入。キャッシュ比率を増やして、暴落時にキャッチアップできるよう作戦を立て直そう。
欲豚、厳禁🙅と自分に言い聞かせる。
コメント